2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
グループSNEとインコグ・ラボの新作が発表された「富士見ドラゴンブック新作TRPG発表会」レポート。「アリアンロッド」は“現代人”をサポート 改訂版では,最新のサプリメント群からデータのフィードバックが行われ,かつ最初に遊ぶのに適したデータ選定が行…
iOSクリスマスセールまとめ、ボードゲーム・ゲームブック編 幻のブラッドボーンズが! 日本では結局翻訳まで辿りつかなかった幻の一冊だよ。いいなー。 Bloodbones (Fighting Fantasy)作者: Ian Livingstone,Steve Jackson出版社/メーカー: Wizard Books発売…
一瞬のカットインでレッチリはもちろん、ミキタカとかシンデレラとかネズミも出てたみたいなんで、カットなく全編やるってことだろうな。何クールやるんだ? 朋子(仗助の母)の声が若すぎて驚いた。あ、でも大学時代でジョセフに会って、息子が高校一年生だ…
今年はほとんど「ゲームを買った」というエントリを書いていない。「去年は“1本しかゲームを買わなかった”と書いてたし、もしかして今年は全然ゲームを買わなかったのか?」と思った人もいるかもしれない。ところが実は、このソシャゲ全盛の今年が、ここ数…
【ガルパン】みんなはOVAとかでどの試合が見たい?『継続vs黒森峰』『アンツィオvs知波単』 アンツィオvsマジノも見たいけど、やっぱり継続vs黒森峰かなぁ……というより、継続高校の3人がまた見たい(笑)。
そもそもその瑞鶴の踊りはなんなんだよ……(笑)。 と思ったらどうやらこういうことらしい。
【番外編】世界の BEST of 2015 イギリス BEST of 2015、iPad 部門 (略) 19 : Sorcery! 3Sorcery! 3 はゲームブック「ソーサリー」シリーズの iPad 版です。 これ評価も高いし面白そうなんだよね。日本語訳されないかなあ。
いろいろ話題のroom6新作『ここっとダンジョン』、ガンシューティング『ソウル オブ セブンス』が面白かった - 12月16日の新作ゲーム情報 ソード・ワールド2.0 サウザンドブレイブ 全体に通信が重く、メニューがわかりづらく、冒険者も育てる楽しみが薄い。残…
ガルパンの二回目を見に行ったので気づいたこと、勘違いしてたことなどを列挙してみる。 当然ネタバレ全開なので折り畳みます。
PVを見てるせいか、それとも最初に映画のエンディングで聴いた曲なせいか、あるいは歌詞そのもののせいか、思い出すのはやっぱりこれ。 「きっと、いつかあなたもこの高校生活を懐かしく思う日が来ます」「終わってしまえば、何もかもあっという間だった。…
モカとブルーマウンテンさんの会話は、本編で見てても鹿島とグラーフの会話にしか聞こえなかったからな……または、(武部)沙織とカルパッチョでも可。
ニンテンドーIDにログインできないとDQXもプレイできないのか。知らなかった。 ニコニコ動画も見れないんだよな……(WiiUでは)。
艦隊これくしょん-艦これ- ケッコンカッコカリアンソロジー 二 (電撃コミックスNEXT)作者: おわる,若菜光流,naoto,「艦これ」運営鎮守府出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2015/12/18メディア: コミックこの商品を含むブログ (3…
軌跡シリーズ初となるオンラインタイトル「英雄伝説 暁の軌跡」のサービスは2016年開始へ 画面写真から見るとスマホのMMORPGっぽいけど……。
冒頭で意図はわかったんだけど、ライトセイバーのシーンどうするのかと思ったらこう来るとは思わなかった(笑)。 こっち(SW)もいよいよ新作公開か……。
純情突撃娘 知波単学園はわからないけど、アンツィオのアンチョビは寝る前に恋愛小説を読むのが趣味らしい。 そういえば、改めてOVA見返してて気づいたんだが、アンチョビが大洗との開戦前にはっきりと島田流の名前を出していたのにはびっくりした。
テックウインド、真の省スペースを実現する「キーボードPC」 スティック型PCよりもいいかも! 特に、なんだかんだであると便利なD-Sub15とか有線LANとか音声入出力があるのがいい。
シオカラーズが日本語の歌歌ってるってある意味新鮮だな……。
「黙示録」の名を持つ史上最強ミュータントが登場する「X-MEN:アポカリプス」予告編公開 前作が超が付くほど凄すぎたからなぁ。同じブライアン・シンガー監督でもアレを超えるのは生半可じゃないだろう。前作のエンディングを知ってるとなおさら「え、これ…
プリンツ来なかったから運が悪い方かと思ってたんだけど、この動画の作成者さんをはじめ、グラーフ来なかった人結構いるみたい。だとすると、そんなに運が悪くもなかったんだろうか……。
巴マミの平凡な日常 (3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)作者: 原案:Magica Quartet,漫画:あらたまい出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2015/12/12メディア: コミックこの商品を含むブログ (7件) を見る このシリーズ読んでると「あのマミさん…
また燃料がグロ画像になりかけてるのは、大発を手に入れるために大型を5、6回回した結果だ。しかしこれでとりあえず建造も回す必要なくなったな……。 え? もう一方のドラム缶遠征は大発使わないのかって? いや、実は調べてみたらうちの鎮守府いつの間にか…
THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 036橘ありすアーティスト: 歌、トーク:橘ありす(CV:佐藤亜美菜)出版社/メーカー: 日本コロムビア発売日: 2015/11/18メディア: CDこの商品を含むブログ (7件) を見るTHE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 037片桐早苗アーティ…
『ガールズ&パンツァー』劇場版 オリジナルサウンドトラックアーティスト: 浜口史郎,ボコ(藤村歩),吉田玲子,澤口和彦出版社/メーカー: ランティス発売日: 2015/11/18メディア: CDこの商品を含むブログ (23件) を見る 映画の内容とは直接関係ないんでネタバレ…
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(12) (ファミ通クリアコミックス)作者: コミッククリア編集部・編出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン発売日: 2015/12/14メディア: コミックこの商品を含むブログ (3件) を見る 瑞雲…
【速報】鉄拳シリーズ最新作「鉄拳7 FATED RETRIBUTION」が発表。ストリートファイターから豪鬼が参戦(※ムービー追加) ストリートファイターがゲーセンから撤退しやがられたから、これからは豪鬼使いたければ鉄拳プレイしてね、ってことですねわかりますわ…
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実 このエントリの内容が成立するようなパーソナリティの持ち主がもし存在したとして、仮に無課金ではなく課金の道を選んでいたとしたら、ただ単にタイトル冒頭の“無課金”を“廃課金”に変えた…
iOSで成功した有料ゲーム開発者、Android版リリース後4時間でクラックされ、基本無料に移行 ゲームに金を払うことに否定的なメディアも、この責任の一端を担っているのではないかと。 品質と価格が見合わないものに「高い」というのは良いとしても、「面白い…
また咲夜さん寝過ごしたか……(笑)。
なんかのんのんびよりみたいな匂いが──しない、か?(笑)