マイクロソフトタイマー?

ソニーの製品が壊れやすいことを評して「ソニータイマー」と呼ぶ人がいる。
XBOX360とPS3のハード論争で「どちらが壊れやすいか」という話になったとき、時折このソニータイマーの話題が出てくることがある。
もし、本当にソニータイマーの存在を信じている人がいたとすると、彼らの考えているタイマーの設定時間ってどれくらいなのだろう。

実は、筆者が今までに買ったソニー製品で、それらしき理由で壊れたものは一つもない。
ことゲーム機に限っても、PS1はPS2を買うまで現役だったし、PS2はPSXを買うまで現役だった。PSXはPS3を買うまで現役だった。
ハードとして次の物が出たから買い換えるというイメージだ。
その証拠にというわけではないが、同じハードを2回買ったことは1度しかない。
その数少ない例外がPSPで、これは落としてしまったので壊れても仕方ない状況だったと思う(UMDを読み込まなくなった)。

一応、筆者はGKではないので、任天堂のハードにも言及しておくと、SFCも壊れたことはない。
GBは液晶が壊れた(いわゆる雨降り状態)。しかしGBCどころかGBA発売後まで超初期型GBを愛用していたので、むしろよく頑張ったと思っている(ずーっとGB版WIZ外伝ばっかりやっていたので、買い換える必要を感じなかった)。
GBA、GBASPも壊れたことはない。DSもだ。

ところが、XBOX360は、筆者の買ったゲーム用ハードで唯一、何もしていないのに買い換える前に壊れた。
いわゆるレッドリングではないのだが、ディスクをまったく読み込まなくなったのだ。
買い換えようかと思ったのだが、トリガーハートエグゼリカ斑鳩をダウンロードで購入していたので、なんとかデータを移行できないかと調べてみた。

マイクロソフトの公式HPのフォームに入力してデータ吸い出しツールを取り寄せてください」

…。

しかも、その日はちょうど込んでいたのかなんなのか、フォームの入力を全然受け付けない。

以降XBOX360はめんどくさくなって放置され、筆者がダウンロード販売が嫌いになったとさ(箱はアイドルマスターL4U専用機だったから別に構わないんだけど)。