ご来訪、心よりお待ち申し上げておりました。魔王ルツィエル陛下。
供物が気に入っていただけたようで、何よりです。
大灯台といえばあのイベント
ドラクエ2で二番目に印象に残ってるのが、この大灯台のイベントなんだよな……(一番目はロンダルキア)。
何故これだけが記憶に残っているのか。敵がプレイヤーを騙してくるからかな、とも思ったんだけど、ドルアーガのサキュバスも似たようなものだし。「王道と思ってたドラクエで騙された」からなのかもしれない。
神竜、オメガみたいなものか?
ザナドゥはラスボスのガルシスがちょっと特殊な敵(デカキャラモードで遭遇、ドラゴンスレイヤーに弱い)だから「ラスボスより強い隠し雑魚敵」って言われても、今一つピンとこないけども……。
そういえば、ガルシスの攻撃パターン、どっかで見たことあると思ったらドラスレ4のドラゴン、ソーサリアンのキングドラゴンとほぼ同じ攻撃パターンなんだよな。いや、もちろんガルシスが元祖なわけだけど。
そして、この動画でこの間のMSX版に続き、X-1版の画面を初めて見たが……こんな真っ青な画面だったのか。なんか、移植されてマシンスペックが下がるごとに色彩が鮮やかになっていくっていうのは面白いな。
しかしザナドゥ人気だから、このまま突っ切るのかと思ったら、シナリオ2を続けてやらないというのはちょっと意外だった。