続編? 出てた


 ボンバーガールが家庭用に対応した後、ゲーセンのボンバーガールってどうなったんだろうと思ってたんだけど、全然ゲーセンに行ってなかったので、状況を知らなかった。ところが、たまたまこの間出かけた時、飲み物を買おうと近くにあったラウンドワンに入ったら、このゲームが目に入った。
 直接ボンバーガールのタイトルを継いでいる訳ではないんだけど、ボンバーガールに登場する吸血鬼のアクアが、明らかに関係を匂わせる感じで登場していたり、パインがそのまま同一人物で登場したりしているので、関連作品ではあるんだろう。コナミ音ゲーからゲスト参戦しているあたりも、ボンバーガールに近しいものを感じる。ただしゲーム内容としては、オンラインゲームでも時折見るタイプ、いわゆる非対称型の対戦ゲームになっているようだ。
 筐体もチラッと見たけど、ボンバーガールの時のようなタッチパネルや爆発ボタンのような派手なコンソールは見当たらず、旧来のアーケードゲームに近いように見える。もっとも、プレイフィールについてはやったことがないのでわからないが。

初期ガチャから出ない武将


 そういえば、昨日書き忘れたことが一つあった。大したことではないんだけど、「信長の野望・出陣」の初期ガチャは、井伊直虎が出てこないんだな……。最初のガチャは何度でもリセットできるという仕様だったから粘ってみたんだけど、いくらやっても出てこないので排出確率の欄を見てみたら、どうも最初のガチャでは出ない武将がいるようだ。
 とはいえ、攻略サイトとかを見ていると、開始後の普通のガチャで狙って特定の武将を出すのは相当厳しそうなんだよなぁ……。