確かにこれはウザいメイド


 この作品、単行本では追っていたものの、たまたまアニメを見てみたら、破壊力が倍増してた(笑)。
 そして安心の動画工房動画工房はこういう作品向いてるよね。オープニングやエンディングまでガブリールになんとなく雰囲気が似てる気がした。ヒロインもガブリールならなおさらだったんだけど、そっちは「ぎんいろモザイク」(詳細は明日)に出演してた。まぁ、ミーシャもガブリールも吸血鬼も立ち位置が似てるし。
 動画工房の凄いところは、シリーズ中にクオリティがなかなか落ちないこと。野崎くんもガブリールも安心して最後まで見れたし。ゆるゆりの3期で泣かされたから、なおさらそう思うのかもしれないが……。

 そして一番驚いたのが、つばめの中の人が沼倉さんだったこと。何回聞いても我那覇響と同じ人には聞こえない。だがしかしの時は、まだ響に近い声だった気がするが……。それに対して、貴音役の原さんの声は鉄拳でもストパンでもガルパンでも一発で判別できる。
 声優さんって、金朋さんとかみたいに唯一無二の声を磨いていくタイプの人と、色々な声を使い分けていくタイプの人がいる。同じゲームでほぼ同時にデビューした沼倉さんと原さんだったけど、奇しくも沼倉さんは後者、原さんは前者の道を選んだということかもしれない。

なるほど虚無か

【艦これ】艦これっていわゆる虚無期間が無い方が困るタイプのゲームだよな


 友人からのメールで、この「虚無期間」という言葉が出てきて、最初困惑した。個人的な造語かと思ったけど、どうやら違ったらしい。
 私は艦これ以外のソシャゲでは、ほとんどまとめサイトを見る習慣がない。Wiki攻略サイトを見るくらいだ。そもそもやってるタイトルが少ないというのもあるが。
 「人権」とか「環境」という用語を初めて聞いた時も「はえ〜」と思ったのだが、こういう用語は一体誰が考えるのだろう。自然発生的に出てくるものなのだろうか。ゲーム内にコミュニティを持つMMORPGなどで、ゲーム内で使われる略語や俗語が伝播していくのはなんとなく分かるけれど、ゲーム内で会話することのないソシャゲでもこういうミームが広がっていくのは、なんだか不思議な感じだ。


 ちなみに元の話題に関して、私がやっているゲームでいうと、艦これはイベントがない期間に育成や資源の貯蓄を行い、それをイベント期間で放出するゲームなので、確かに虚無期間がないと困るゲームだし、逆にいうとそれを「虚無期間」と呼ぶことには違和感を覚えなくもない。
 それに対して、かんぱにガールズやFGOの場合、イベント期間こそが経験値や素材などのリソースを回収する期間であるため、これがない期間を虚無と呼びたくなる気持ちも分かる。特にかんぱには……。