ゲーム業界に未来はない、のか?

カプコン竹内潤プロデューサー「日本のゲーム業界が進化せず、現状維持を続けるのであれば、将来の希望はないでしょうね」


欧米のゲーム業界と同じくらい、またはそれ以上の、劇的で革新的なアイデアがすぐにでも必要です。


 え……? そう? 海外のFPSとか、JRPGと同じくらい似たようなゲームに見えるけど……。
 ゲーム「業界」に進化は必要かもしれないが、ゲームに劇的で革新的なアイデアが必要とは、必ずしも限らないと思う。格闘ゲームとか見てると劇的で革新的なアイデアを盛り込めば盛り込むほどユーザーがついていけなくなる部分もあるんじゃないかな。
 ……っていうか、そういうカプコンはバイオとモンハンとストファイで何タイトル出してるんだよw

 海外のゲームを持ち上げるクリエイターさんって多いよね(特にカプコンに)。でも、海外のメーカーはハリウッド等で培ったノウハウを元に、莫大な資金を投入して最新世代ゲーム機向けの新作ゲームを出してるから、これは元々資金力で負けてる(任天堂など限られた数社以外の)日本のメーカーが真似しようとするのはそもそも無理だと思う。同じ方向で勝負する限り。
 少なくとも空白の10年の間、アメリカはありとあらゆる手段で好景気を維持していたわけで、米企業の資本と金を人力を使う方向で戦うっていうのは、フライ級を無差別級のリングに上げて正面からガチで殴り合いをしろ、というようなもの。
 日本のゲームが勝負するっていったら、むしろ海外と張り合うより日本のゲームらしさを伸ばしていく方向の方がいいと思うし、今までだって海外で売れたゲームってそういうゲームばっかりじゃないかな?


 ……とはいえ、個人的にはそもそもゲーム市場自体が肥大化してるんじゃないかと思う。世界で3兆6700億円って……。年に一体何本ソフト買わせる気なんだろう? 子供の財布にいくら入ってると思ってるんだ?
 どうしてもTRPGと比べちゃうんだけど、TRPG業界って昔から苦しいと言われてる。でもその市場規模って大きく変化してないらしい。大きくもなってないし小さくもなってない。趣味だから、そうそう著しく変化しようがないよね。
 コンピュータゲームだけが莫大な広告費を投入して、いつまでも右肩上がりで市場規模が拡大していくというのは……そっちの方がなんかおかしくない? それを見越して設備投資するっていうのは凄くバブリーな感覚に見えるなぁ。