リアルタイムで見たかった


 豪鬼絡みで動画を探していたら見つけたのがこれ。賞金がかかったことで有名な鉄拳の国際大会のフィナーレで公表された映像のようだ。
 4:50前後からの「豪鬼?!」「えーっ!」「嘘?」という困惑から、瞬獄殺まで続く歓声が凄い。なんだかんだいって、往年のカプコンのIPは凄かったんだよなぁ……。

そしてこっちのコラボは

11月10日まで『ペルソナ5』コラボイベント開催


 このジョーカーと杏殿のクッソコレジャナイ感ときたら……。

マジかよ……

【艦これ】鬼怒改二が大発一個内蔵してる!?先制対潜と対空カットインも両立可能!


 あれ? これは急いで大発作る必要なかったかなぁ、と思いきや……。


【艦これ】特大発動艇作るのに大発動艇が4つ必要!

              -‐…――-
            ´           `
         /    _≧__       \
.         /   /¨¨ 艦__トイ これ\     ヽ
        〈 ∠. -ァ7 ̄\ ̄: :.ト`.: .、\     ,
        У:/: /|:/`ヽ   \: :| `<|\\   ′
.         i: :|: :i   ∩      ∩ |: : \ヽ    }
.         |: :|: :l   ∪      ∪ |: : :l: ヽV  /___
.         |: :.ゝ|            __/_/_∠_∠__Σ_
.       マ|: :.{ `::::::   マ ア ::|                    |
       ハ: :.ゝ   __`___|                    |_
.       /: :,ヘ: :|   〈 ̄`ヽV/|   特大発の材料は  く .{
..     |:l: :| ヾ   く>、_  ̄/ ̄}  大発×4        {_ノ
      ヾ、:|     r-ノ  `フrム__ノ                  |
         `   /〉、    ___|__________|
            〈/ /`/丁¨|ヽ ><
.            入-〈___|__l_|ァく__ノ
         人/     |__/
         `¨       ー'


 大本営ゥァァァァァ!(ポプテピピック面で)

順序が逆では

Microsoftのクリエイター向け一体型PC「Surface Studio」 〜実機を触って見えてきた利点と課題


 この新しいインターフェースそのものには興味が湧くけど──

現時点でAdobe Creative Cloud(例えばPhotoshop CCやIllustrator CC)などのクリエイターツールで利用できるのはズームやアンドゥのみとなる。

現在Adobeと協力して対応を進めているということなので、将来のCreative CloudのアップデートでSurface Dialのサポートが追加される可能性は高い。Microsoftは早急にAdobeに働きかけて、Creative Cloudツールでの対応をしてもらうべきだろう。


 いや、これ売る前に対応してもらうべきだっただろ、どう考えても……。