2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今度は姫様がクラフトを……?

ピーチ姫に続いて、今度はゼルダ姫が主人公か。といっても、私の場合は双葉社のゲームブック版の影響で、割と初期からゼルダ姫には「戦うヒロイン」の印象があったんだけど……。 なんか、ゼルダの夢を見る島と同じで、2Dマリオを思わせる画面が数回チラチラ…

ワグナス! 評議会はロマサガ2のリメイクを決定したぞ!

game.watch.impress.co.jp ついにロマサガ2がリメイクか……。なんかムービー見てもロックブーケ姐さんがアップで出てこないな(シルエットで一瞬見えるけど)。 これはマジ togetter.com 今のディズニーランドはチケットシステムが複雑すぎて、熱心なファン…

100回にて大団円

ゲームる? ゲームる! が最終回か……。 前番組のレバガチャダイパンが2020年の4月から2022年の4月まで、2年間で67回。後番組のゲームる? ゲームる! が2022年5月から2024年の6月までで100回。期間がほぼ同じで、回数は約1.5倍だ。レバガチャが終わった時、…

新武器でようやっと「入門」

先日ようやく到達できたと書いた「岐阜のみの地図」に続き、以前のエントリでエンドコンテンツだと言及した「覚醒ランプの魔人」千里行にも挑戦してみた。 こちらは誰もが経験値稼ぎに使っている「岐阜のみの地図」とは違い難易度が高く、竜の女王の爪があっ…

天才だって信じてた

劇場版「ぼっち・ざ・ろっく」の総集編を観てきた。 「ぼっち・ざ・ろっく」という作品がちょっと前に流行っていたこと自体は認識していたものの、原作は一巻を読んだだけで止まってしまっていた。割とギャグがキツめという第一印象だったからだ。ただ、外伝…

ソーサリアンの「不老不死」

昨日の日記に書いた「ソーサリアン」の「キャラクターを不老不死にする方法」については、昨日は他のサイトに書かれている情報のリンクだけ貼らせてもらったが、リンク先が消えてしまう可能性もあるので、自分へのメモという意味も含めて、改めてやり方と、…

エルフだけ特別なんて忘れてた

結論、Switch版でももちろん不老不死は可能だった。それにしても、エルフだけ不老不死にするための手順が一手間少ないなんてことさえ、すっかり忘れていた(他のキャラは寿命250歳→不老不死だが、エルフだけはいきなり不老不死になれる)。 とあるサイトに「…

心を並べてみると

ラーミアの心とレティスの心を並べてみると、どっちも向かって画面右を向いてるんだな。確かレティスは元のゲームを右を向いてたはずだからわかるけど、ラーミアは2Dでどっちを向いているとかないはずなのに……わざと合わせてるんだろうか。 性能的には赤な…

コズミック害鳥か!?

最初見た時は「ラーミアってこんな外見だったっけ?」という印象だった。ファミコン版のラーミアの印象があったので、羽毛の色は一色だけという、前に出てきた神鳥レティスの色違いみたいなイメージだったんだけど、調べてみたところ、今回登場したラーミア…

狙わないなら高確率

一回のピックアップガチャで武器が二種類。このガチャ形式そのものを低く評価している人もいるけど、それは両方の武器を揃えようとしているか、あるいはどちらか片方の武器だけを狙っている人の場合。性能が酷似する二種類の武器のうち、どちらかさえ引けれ…

爆炎龍は知ってたけど……

爆炎龍の無法っぷりは知ってたけど、影分身も相当酷い技だったんだな。ちなみに、最後に「半蔵は2強」と言われているが、もう一人は恐らくナコルルだろう。 w.atwiki.jp www5b.biglobe.ne.jp どこのサイトを見ても修羅ナコルルの無法っぷりに言及しているの…

こっちにはテリーが参戦か

鉄拳にはギースと豪鬼が参戦して、ストリートファイターにはテリーと舞が参戦か。まぁ、舞はともかく、テリーはバックストーリーなしでも普通に参戦してきそうだしな……。 そして、エレナが何か美人になってる……。「私たち、友達になれそうね!」(ヒーリング…

どうやったらこんなコンボができるんだ

直前のナグパの「サッカーやろうぜ! お前ボールな!」もヒドいけど、レッドドラゴン戦とラスボス戦があまりにも凄すぎる。コンボで与えるダメージが大きすぎて、ドラゴンのヒットポイントゲージが減るスピードが画面表示に間に合っていないという……。どんな…

待ってたぜェ!! この瞬間(とき)をよォ!!

www.falcom.co.jp 購入決定。初代88SR版ということは、不老不死キャラはちゃんと作れるってことでいいんだよな……? 手順が割と面倒臭いから、やってみてダメでしたとなると結構ショックだ。ただ、今のところ88SR版もメガドラ版もiOS版も別に作れなくはなって…

6時間!?

akiba-pc.watch.impress.co.jp 「ベーマガか、懐かしいな」などと思いながら記事を読んでいたんだけど、誠に失礼ながら、その御年でイベントに6時間登壇はパワフルすぎる。凄いな。 ただ、個人的なPC-88SR系にはあまり思い入れがない。持ってなかったからと…

普通に反則なんだよなぁ

改めて見るとどれもこれも当然反則で草。 不思議なもので、昔のジャンプの黄金期を飾った数々のマンガのなかで、ドラゴンボールとか北斗の拳、ジョジョの奇妙な冒険あたりは今読み返しても面白いと感じるんだけど、キャプテン翼とかキン肉マンは読み返せない…

これだけやり込んでてこの結果とは……

ガチャじゃなく通常のコンテンツで、配信者の熱意とやり込みを見せられた結果後続勢のモチベーションがバッキバキに折られるのって珍しいな(笑)。ここまでやって収穫ゼロだと、どう考えても私なんかが今からイベント終了まで追いかけたところで収穫がない…

行きたいけど混むんだろうな……

www.4gamer.net 行きたいが、メチャメチャ混みそうだ。自分でプレイできなくても、人がプレイしてるのを見れるだけでもいいんだけど。 これは酷い togetter.com 正直、ここまで体裁すら取り繕わない報告書が出てくるとは思っていなかった。ただ「日本テレビ…

防具なし!?

ハイドライド3ってバランスがめちゃくちゃ厳しかった記憶があるんだけど、防具なしなんていう縛りでクリアできるんだ……。 ただ思ったのは、もしかしたらこれはファミコン版ならではのバランスかもしれない。そもそもMSX版とかPC88版では、ラスボスのガイザッ…