最初の話は眉唾だったけど

「ゲームアプリにおけるJASRAC徴収はクエスト周回ごと」Twitterの報告が話題に JASRACに運用方法を聞く


 最初の話は眉唾だったけど、余りにもアホなこと言ってるんで(記事がじゃなくてJASRACが)幾許の真実を含んでるんじゃないかという気がしてきた(笑)。

 例えば20曲中1曲が管理楽曲だった場合、利用料はそこから20分の1になるそうです。


 当たり前じゃねーか!! 管理してない楽曲から金取るつもりかよ!?

 ダウンロードが都度必要になる仕組みでない限りは、使用料が掛かるのは初回のみで、「周回ごとではない」とのこと。


 世のオンラインゲームって、常に曲データだけローカルにダウンロードしておく仕組みになってるか……? これ、同じアプリで同じ曲であっても、プログラムの作りによっては、何回も何回も使用料を取られる可能性がある不完全な制度だというのは全く否定できてないように見えるんだが。オンラインゲームの楽曲なんて、ダウンロード形式だろうとなんだろうと、オフラインで任意の曲を再生することなんてできないんだから、一律ストリーム方式と同じにすべきなんじゃないのか。
 もっと言えば、もうJASRACのあり方そのものが時代の流れについていけていないと思う。これはJASRAC自体が改革するのは無理だろう。外部から何らかの圧力がかからないと。