圧倒的デスピサロ


 「サイコパス」っていう定義だと、レブレサックの村長とかは該当しない気がしてしまうなぁ。あれは罪悪感から出た行動だろうし。自分の行動を最終的に反省するハワードとかも。
 個人的にぶっちぎりでトップはデスピサロサイコパスの「一見魅力的な人物が多い」っていうのにも当てはまるし。主人公の故郷を襲うことよりも、それを反省してないと主人公に言い放つことよりも、どう考えても宿敵なのに主人公の仲間になろうとか言い出すことそのものが実は一番ヤバいと思う。多分またあっさり裏切るし、彼自身が言うとおりそのことに良心の呵責も感じないだろう。

 あと、主人公がサイコパスだっていうのも疑問だった。皆さんはどうか知らないけど、私は違うよ、っていう。というのは、私は民家のタンスを開けないし、壺も割らないプレイヤーだったからだ。ストーリー上必須のアイテム以外、できるだけ宝箱も開けないようにしていた。これはオンラインゲームであるDQXでも変わらず、二度と行けなくなる場所以外では宝箱は開けていない。

取ると損する宝箱?

 別に聖人プレイを目指しているわけではない。昔は私も、マップは全てくまなく回り、アイテムは片っ端から取らないと気が済まない人間だった。そんな私のトラウマ──というと適切な表現ではないかもしれないが、行動を変えるきっかけになったのがクロノトリガーというゲームだ。
 知っている人は知っていると思うが、このゲーム、初見の宝箱を取るのが罠になっている。


omoteura.com


 クロノトリガーは過去と現在、未来を行き来するゲームだが、この過程で、先に訪れる「過去」の宝箱を取ってしまうと、「未来」の宝箱も消えてしまう。では未来の宝箱を先に取るのが正解かというとそうでもない。先に過去の宝箱の場所に行き、触るだけで中身を取らないというのが正解だ。これをすると、未来の宝箱の中身が良いものに変化する。これをした後で未来→過去の順に宝箱を取るのが最高効率だ。
 これを知った時、かなりのショックを受けた。「宝箱を見つけても、取った方が損をするゲーム」は初めてだったからだ。以来、私は宝箱の中身には手を付けず、基本的には店売りやドロップアイテムを使ってクリアするプレイスタイルになる。店売りやドロップなら宝箱と違い、理論上はオンリーワンではないからだ。


 実は、ごく最近やったサイバーパンク2077でこの認識が新たになった。このゲームも、見つけたレアアイテムを早く取れば取るほど損をするゲームだ。



 拾ったアイテムの性能が自分のレベルに比例するため、低レベルで拾ってしまうと性能が低くなり、これを強化するには膨大な素材が必要になってしまう。
 DQXまでそんなことしなくてもと言われそうだが、実はオンラインゲームであるDQXこそ、アップデートで宝箱の中身が変更される可能性がゼロではないため(苦情が出るからまずやらないだろうが)、私は怖くて手を出せないでいる。これもまたエリクサー症候群の亜種のようなものかもしれない。

この姿勢は素晴らしい

game.watch.impress.co.jp


 この姿勢は素晴らしいと思う。是非この姿勢を貫いてほしい。