あの引っ付いてくる小さい方の雑魚って、飛び越してやり過ごせたのか……全然知らなかった。
というか、持っていた友達の名前が思い出せないということは、ファミコン版はそんなに遊んだことがなかった……か?
進むほどにヤバく見えてくる
物語が進むほどに「この人にこんな台詞喋らせていいのか」感が増していくけど、それは関係者が大御所になった(もしくは違う意味で触れづらくなった)今見るからそう思うのであって、当時はそうでもなかったんだろうな……。
老害の昔話
正直言って、コナミのコメントを最初に見た時の私の印象は「コナミも随分緩くなったな」だった。
かつてコナミが「ときメモオンライン」を出した時、スクリーンショットの掲載にすら許可を出さなかったのは有名な話である。このため、大手メーカーの手がけたMMORPGであるにも関わらず、ときメモオンラインの画面写真は今に至るも数えるほどしか残されていない。
それが、収益化さえしなければ配信はしてもいいと表明したわけだから、昔を知る者としてはとんでもなく譲歩したように見えるのだ。
しかし、コナミのみによる著作物ならまだしも、サッカー協会に莫大なライセンス料を払ってるであろうウイイレとかまで、コナミに一円も払わないまま収益化配信を無制限に認めろとか、凄い時代になったものだ……。