ありそう


 元の豪鬼もボイスデータが他のキャラの寄せ集めだったりするし、ギリギリまで入れられるかどうか調整してダメだったってパターンはありそう。
 むしろ、3rdではキャラの呼吸に合わせて当たり判定がちゃんと上下してたっていうことの方が驚きだった。しかし、こういうのどうやって調べるんだろう。特にアーケード基盤のやつ。

読み込めれば15分でも

akiba-pc.watch.impress.co.jp


 テープ版でロード時間が15分にもなると、むしろ時間よりもエラーなしで読み込めるかどうかの方が問題だったような。
 持ってたのはMSX用のテープだったけど、エラーなく読み込めたことの方が少なかったし。

旗かな

game.watch.impress.co.jp


 背中の旗の調整な気がする。

やっぱり……

nlab.itmedia.co.jp


 レビューで「この作品は間違っている。」とまで書かれるって相当だぞ。
 本作は見てないので(予定もない)過去作と、そしてリンク先のインタビューを読んだうえでいえば、「現代社会の問題意識」とやらを持って作品づくりに生かしているにしては、彼はあまりにも薄っぺらい。公開鍵暗号について、田舎の農業について、建築について、彼は一体何を調べたっていうんだ?
 一番暗澹たる気分になるのは……新海監督と違い、彼は作を重ねるごとにどんどん悪くなっていくという点だ。

忘れないぞ

hobby.watch.impress.co.jp


 TRPG専門誌だったはずの「RPGマガジン」で「マジック様に捧げるためにTRPGのルールブックを祭壇に捧げて片っ端から燃やす」なんて記事を書いてた出版社だからなぁ……。