空撮ナイトシティ


 最近、ナイトシティに行く時間がない日などは、こういうナイトシティを散歩したり情景を写したりする動画を見ていることがある。日本では発売当初の不評が祟ったせいか、エッジランナーが高く評価されても今現在2077の動画を投稿している人は限られている。数少ないそういった動画も攻略系が多いのだけど、海外では今も根強く、こういった「ナイトシティの風景を映すだけ」だったり色々なタイプの動画が投稿されていたりする。

 上の動画はナイトシティの中心部、コーポプラザの情景を背景にしていて、基本的に時間が変化するだけで定点カメラなのだが、最初これを見て違和感を覚えた。というのは、実際にプレイしている私のイメージだと、コーポプラザのセンタービルはもっと垂直に高く伸びているイメージで、こんな平らに段々が積まれたようなイメージではなかったからだ。
 ただ、空を飛ぶ乗り物に乗れない現状の通常プレイの2077だと、この角度から実際にコーポプラザを見ることはできない。恐らくこの情景も、MODか何かを使って実際のナイトシティで撮影した画像を持って来ていると思われるので、ゲーム本編に忠実なものなんだろう。つまり私のイメージの方が間違っていることになる。
 よく考えてみたら、山と一緒で近くから見ると急峻な崖のように見える場所もちょっと離れて見てみるとそれほど急角度ではなかったりするから、ゲーム体験とこういった画像から受けるイメージの差もそういったところから来ているのだろう。

 はぁ~、MODなしで自由に空飛ぶ乗り物に乗れるようにならないかな~。

ハルギス戦のBGMは最高


 外伝1終了直後に外伝2を始めるのか……。外伝2も好きなので結構楽しみだ。
 リアルタイムではやっぱり初作、外伝1のインパクトが強かったので、2より1の方が好きだったんだけど、後年両方1からやり直したところ、2の評価が結構上がった。外伝2はウィザードリィを知り尽くしているベニー松山さんが手掛けただけあって、転職後などの2回目のレベル上げをするときは、どこをショートカットできるかというのがわかりやすく作られている。
 外伝1に関しては、最終的に戦利品を含めて稼ぐ場所はちゃんと考えて作られてるんだけど、途中で再レベリングを行うには地道に上げるくらいしか思いつかない。だから、1回目のレベル上げや、クリア後にパーティが十分に強力になった後の転職なら問題ないのだけど、途中で戦力強化のためにパーティーメンバーを転職させた時などは、どこでどうやってあげようかと途方にくれることがある。外伝2なら当然固定湧きのサンドウォームで稼ぐわけだけど……。
 また本編1からの伝統で、最終メンバーがいつもサムライ、ロード、ビショップ、ニンジャになってしまうパターンに対し、特定種族、基本職業でないと使えない最強装備を登場させることでバランスを取ったのは面白かった。3の話は、またこのシリーズでもし3をやるときがあれば、その時に書こう。