割とめんどくさい

職場にはUSB RAID HDD、自宅にはNASの二重体制。ソフトは無償のものを活用


 職場で自分の都合でバックアップ手法を選べる人ってそんなに多くないと思うんだが……。

 というわけでプライベートについては、USB接続のHDDを繋いで定期的に手動でバックアップを取っている。普段は接続していない。これはもちろん、ウィルス感染を警戒してのことだ。常時接続のミラーリングだと、ウィルスも一緒にコピーしてしまいそうだし。
 ただ、差分を取るのも手動なので、そこは少々めんどくさい。一応、フォルダごとに世代管理してるんだけど、古い世代のフォルダを加えるとそっちもバックアップを取り直さないといけないので。ドライブAとA’を比べて、自動で差分を探し出してくれるソフトも探したんだけど、どうも使い勝手のいいものが見つからなかった。