まずとにかく薄い。3000円(税抜き)で144pってお前、と思ったがフレイムギアも192pで3800円だったからこんなもんなのか?
だが手元には300pで3600円(税別)のドラゴンアームズ改が。
いきなりカラーページとかなしに目次が始まるスパルタンな構成。
ダイスはD6を3〜5個使うらしい。コマが必要だと書いてあるが、どういうコマがいるのかは例示なし。サイズは書いておいてほしいものだ。
●世界観
化石燃料もメタンハイドレートも掘り尽くした、海面が上昇した2099年に第三次世界大戦が起きて、
そこに「魔女」というスーパーハカーのロリ少女が現われて戦争が終わった世界。
でもなんだかわからんけど魔女も内ゲバで粛清されて人類が統合政府を作ったらしい。
その結果エネルギー問題とかの話はどっか行って、人類の経済は回復した。
んで突然ハッカーの解説が始まる。PCが何をするのかよくわからんな。たぶんPCはウィザードと呼ばれるハッカーで、空上学園というハッカー養成施設に通っていることまでは、
なんとなく類推できる。犯罪者? あと企業が3つ、テロ組織1つ、情報部が1つ紹介されてる。
●キャラクター作成
ホライゾンブレイクの世界を生きる登場人物がキャラクターである、としか定義がない。
何者なのだろう。サンプルを選ぶか、フルスクラッチするか。フルスクは以下の手順。・個性の決定
いわゆるライフパスをROC。ちょっと能力値変わる。
・ワークスと没入タイプの決定
ワークスは職業、没入タイプはキャラクターの立ち位置を表わす。
書式も含めてダブルクロスと同じだと思えばいい。ワークスが2つ取れるDXってとこか。
能力値と初期技能がこれで決まる。没入タイプからは戦闘特技もひとつ得られる。基本クラスに当たるっぽい。
ワークスが学生だとしても、キャラクターの職業が学生である必要はない、という意味不明の記述が頭を揺さぶる。
・技能の決定
さらに3つの技能を得る。
・特技
特技がサマリーみたいないい加減な形式でしか書いてない。とにかく選ぶ。
・コネ
コネを3名選ぶ。高ランクのコネは初期から選べない当たりが目新しい。
・戦闘能力値
戦闘能力値を計算する。もちろんそれが何を意味するかわからない単語が大量に並ぶ。
・所持品の決定
3000クレジット(1C=100円)で買い物
・機体ポイントの産出
ロボのパーツを買う(たぶん)。機体知識レベルが高くないとパーツがたくさんもらえないらしい。
その技能の重要性は前に説明しておいたほうがよくないか。
●技能
14種類。ロボットのLPや転倒値が増える技能と、単なる趣味でしかない芸術などの技能が等価ってあたりただよう地雷臭。
●所持品
あらゆるエネルギーが枯渇した割りに、日常生活が我々の生活と変わらないように見えるがこれでいいのか。
●サンプルキャラクター
8種類。帰宅部、体育会系学生、不良学生、優等生、文化系学生、教師、保険医、情報訓練生。
イラストを2ページにまとめて押し込んで、無味乾燥なデータだけが8ページ続くのでイメージしにくい。
一応サンプルデータに使い方が書いてあるんだが、この段階で「カルマートやイドメネオのような格闘機体がいいだろう」とか言われても。
ジョナサンのビープレートがリクレイマーから浮上してオルファンのグランチャー? って気分。
ロボとの組み合わせはない。あと、「VSPをコンストラクションしないかぎり使えない能力」を持ってるやつが普通にいる。
サンプルでそのまま遊べねえじゃん!!
●NPC(13名)
顔付きのNPCが13名。PCはBランクまでのNPCをコネに選べる……はいいとして、NランクNPCってなんだ。A・B・Cより下なのか上なのか。
突然出てくる学園都市というオリジナリティある単語。
生徒会長、副会長、体育教師、教師、交換留学生、購買部の店員、情報通の学生、保険医、学園超、メガコーポのロリ社長、
貴族のぼんぼん、寮の管理人、変な教師。
うち、生徒会長、学園長、ロリ社長はAクラスなので取得不可。つまり10名から3人選ぶんでえらく人間関係狭くなる。
それぞれのNPCにはHPとかラックを回復させてくれたりリサーチが強化される効果がある。
●機体の選択
どうも電脳空間でロボを扱わねばならないらしい。なぜなのかはよくわからない。
こちらもサンプルから選ぶかフルスクラッチするか。ただし、サンプルキャラ選んだ場合でもフルスク前提のデータが多数あるんで、事実上フルスクするしかなさそうだ。ガイダンス少ないから判断しにくいなあ。ベース機体のフレームを選び、改造上限点までのポイントをつぎ込んでカスタマイズ。これとは別に搭載兵器が積み込める。
可変型、複座型もあり。
そして判定の話もしてないのに、突然データの見方の話やらヘクス戦闘の射程の話やらが始まる。
そもそもヘクス使うって今知ったぞ。
●機体
サンプル機体の説明すっとばしてフレームの説明開始。企業ごとに分けられてるらしい。
コジマ技研ってオリジナリティあっていいな! あーまーどこあだいすき! でも名前が相撲取りベースでがっかりだ。
各企業6〜7種類のフレームが5つ。33個くらいあるはず。
HP、装甲、回避、装備スロット、移動力がこれで決まる。
●武装
またランクNがあるんだが、たぶんランクBの下と思われる。
やたらめったらに数があるので、カスタマイズのしがいはありそう。リアルロボットっぽいイメージか。
だがなぜハッキングツールがロボット型で、そいつらが日本刀だのハンマーだの持ってるのかはよくわからない。
同じデータをボックス形式とチャート形式で二回乗せており、水増し感が激しい。
こんなもん乗せるヒマがあったら「PCとは何か」「このゲームで何をするのか」とか書かないといけないことがないか。
いや、この後に書いてあるんだろうけど、同じデータ二回乗せなくてもいいじゃん。
ボックス形式のデータが綺麗にまとまってて読みやすいんでちょっとげんなり。
●ロボットサンプルデータ
やっとロボットのイラストだ! 見た感じ同人版の使い回しっぽいけどまあいいや!
最初に乗ってるロボットが、ガンレオンのスパナを持ったガンダムヘビーアームズ(頭が量産型ガンキャノン)でげんなり。
名前は「太刀山」。大丈夫か。他、ガトリングガン持ったガンダムみたいなロボ、ビームライフルで狙撃するロボ、ニンジャみたいなロボ、
耐久力はあるが装甲は薄いという矛盾した設計のロボ(原文まま)。じゃあ直せよ。
でかいミサイルかついだロボ、ランスで殴るロボ、重装甲で回避するロボ、
可変ロボ、アーマードコアみたいなロボ、PCが選べないBランクのロボ(おい)。サンプルロボデータに使い方のアドバイスが書いてあるのはいいんだが、
「格闘型ウィザードなら」「射撃型ウィザードなら」という曖昧な書き方なので対処に困る。
あと、メイン武器は二種類から選ぶんだが、サンプルだと選べないほうがシナリオ作りやすいように思うんだがどうだろう。
つうか、どのサンプルキャラクターがどのロボに乗るといいのか、お母さんちっともわかんないわ!
●行為判定
やっと行為判定だ!
判定は技能があれば判定値+2D6、なければ判定値+1D6の情報ロール。
ダイスに6が2個以上あればクリティカルで自動成功、ダイスがすべて1ならファンブルで自動失敗。
ここで突然判定ダイスが3個を越えることが明かされるが、それについての説明はない。
攻撃なら全弾命中になったことになる、と書いてあるが、命中判定はまだ説明されてない。これ、絶対ディベロップまともにやってねえぞ。
と思ったらスタッフロールには作者ひとりしかいなかった。あ、本当に同人ゲームなのか。
テストプレイヤーすら乗ってないRPGひさびさに買ったぜ。判定はラックを使って振り直すことができる。また、ラックを使ってダイスを+1Dすることもできる。
ファンブルするとラックが回復する。無意味な判定を行なってファンブルするまで判定するのは禁止されてないのかな。
●戦闘
「戦闘の開始:準備が終わり次第、戦闘を始める」という文章に1セクション割いてあるこの水増し感。ここでやっとヘクスを使うことがわかる。あと、行動値とは別に行動カウントがある。ナイトウィザード方式で、
2D6+行動値で決める(判定ではないのでファンブルはない)。PCは自分の行動でMA(たぶんメジャーアクション)とSA(おそらくサブアクション)が行なえる。どっちが先でもよい。
MAはSAに変換可能。攻撃や索敵がMA、移動、狙う、武器の入れ替えなどがSA。おそるべきことに攻撃の処理がフローチャートでしか例示されてない(サンプルリプレイとかもない)ので、
猛烈にわかりにくい。水増ししてる間に、ここを細かく書けよ!あと、移動中に他の機体のいるヘクスに侵入できるのか? なぜ電脳空間に空があるのか?
なども解説がない。これ絶対テストプレイしてねえ。行動すると15カウントカウントが下がり、全員のカウントが0になるとラウンドが終わることがサマリーを見てようやく判然とする。
ダメージは「武器の攻撃力−相手の防御力」で固定値。この固定値を、「命中側の達成値−回避側の達成値」を命中数と見なし、
命中数倍する。たとえばダメージ10のライフルで装甲5のザクを撃ったら固定値5、アムロの達成値が12でジーンが5なら命中数7、
5かける7で35ダメージ、という処理だと思われる。思われる、というのはいわゆるサマリーっぽい文章以上の説明がないから。
ほんとにコミケの同人誌そのまんまだな。これに一体何年かけたのこの作者。もちろん他の機体が射線を阻害するのか? 遮蔽などは存在するのか?
などもわからない。
突然ここでロボットに乗らないオペレーターなるPCが作成できることが判明した。
なんだこれ。
●現実戦闘
さっきの電脳戦闘とほぼ同じことがもう一回ほぼ同じ文章で書いてる。
この水増し感……!!
●功績点
突然シナリオの報酬でキャラクターのランクが上がる話が始まった。
PCは企業や国から依頼を受けるらしいことがわかり、にも関わらず金ではロボットのパーツが変えないこともわかる。
なお、レベルアップはここではなく、もっと前のキャラメイクのとこに突然書いてある。
●マスタリングセクション
一応GMがルールの裁定を行なう、と書いてある。ゴールデンルールとか、Your DM is Always Rightとかはなし。
戦闘を2、3回入れたシナリオの場合、かかる時間は2、3時間って書いてあるが本当か!?本当なのか!?突然ウィルスという単語が登場。読み飛ばしていたんならすまん。モンスターのことか? なぜモンスターと戦うのか?
キャラ作成の間に「世界設定」「ダイスロール」「機体調整の仕方」「戦闘ルール」の順で解説しろ、という、
わりとムリのあるマスタリングガイド出現。いや、キャラ作ってる時にそんな話されても困らないか。
つうか何のためのサンプルキャラなんだ。機体調整とかいいだろ。普通サンプル選んでゲーム始めるべ。セッション終了に制限時間をかけるようガイダンスがある。
GMは制限時間が終わってゲームオーバーにならないよう配慮しろ、と書いてあるが、具体的なノウハウは書いてない。突然PCの情報共有のルールがここに書いてある。
●シナリオの作り方
ネット犯罪を題材にするのが簡単、らしい。成績データの流出とか実験データの盗難とか。
それ警察の仕事と違うか、とか具体的にどういう捜査をしたらいいのか、とかはもちろん書いてない。
学校関係者から依頼するか、掲示板で依頼があるとよいだろう、と書いてるんだが、PCは流出させるがわなのか?
流出をどうにかする側なのか? それに何故ロボが必要なのか?
情報収集も判定などを行なって情報を得ろ、と書いてあるだけで、具体的なイメージがつかめない。そして突然1シナリオには2、3回の戦闘を入れろ、と書いてある。
ザコはPCより3レベル上、NPCは2レベル上くらいが目安、らしい。ザコのほうが強くないか。
つうかレベルってなんだ。索引には載ってないんで読み飛ばす。「同性愛者」は索引にあった。
●キャラクター作成制限
PCがあまりに能力の偏ったPCを作成した場合GMは全体のバランスを取るのが困難になるのでなるべくサンプルを使え、
というありがたい託宣。まずそれってお前のキャラメイクルールに問題があるんと違うか。
というわけで、コンストラクションPCの命中値に上限をかける、という選択ルール。
おい、どういうシナリオやるのか皆目わからんぞ。
そして行為判定の難易度の目安と報酬の出し方の話がされて、突然マスタリングパートが終わった。
●エネミー
ウィルスとは何か、VSPとは何か、PCとは何かわからないままエネミーの解説が始まる。
39種類。フレーバーテキストに「しかし、本体部分はキモイ」とか書かれても何言ってるのかわかりません。
他、トラップが9種類。作動条件がほとんどGM判断なのでまともに使えなさそうだ。
●サンプルシナリオ
タイトルは「不足した単位のツケ」。
PCは全員生徒で、全員単位が足りないところからスタート。
単位をネタに脅迫されて事件を解決するシナリオ。詳しくは書かないが、セリフ回しの凡庸さは一見の価値あり。
●あとがき
「本書はTRPG経験のない方や、仕事などで遊ぶ環境をなくしてしまい引退された方が復帰できるように
操作性の補助を充実させるように作って来ました」というありがたい言葉が胸をえぐる。
総論として言うと、ほぼ同人誌の使い回しという印象。クオリティの点でも文章でも。
コミケではそれなりに売れてる有名な同人TRPGデザイナーが調子に乗って商業で出しちゃった感じ。一回GF大賞に出したんだから、FEAR型の知らない人間にセッションさせてテストする、って手法の存在くらい知ってるんだからやるべきだったと思う。
これだけ遅らせてこれだけ待たせて、これだけ何が何だか分からないルールブックは久々だ。
いわゆるカルテット的な情熱がほとばしって爆発している感じでさえない。結局魔女が何で、統合軍が何で、なんで資源が枯渇してて、どうしてPCがハッカー養成学校にいて、
人類が統一されてるのに戦争があるらしくて、ハッキングツールがロボ型なのかわからない。いや正確には、たぶん舞台は禁書目録で、ロボット(設定)はバルドフォース+ブレイクエイジで、
NPCのデザインからしてやりたいのはISで、世界観の荒廃した雰囲気はアーマードコア(4あたり)であろうことはわかる。
ただ、それらの予備知識から類推してるだけなので、実際にそうなのかがわからない。
作者よ、パクるならためらわずにパクれ。さもなきゃオリジナルな世界を伝わるように書け。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームフィールドの準入選作だったのに、わざわざFEAR蹴ってR&Rから出版したらこの結果だよ。
作者の言動がいろいろとアレだったので嫌な予感はしてたんだけど……。まぁ、他人の忠告を素直に聞けない人は、同人はともかく商業作品は作れないってことかな。