正直言って怖い

スマホとワイヤレス接続してPCのように文字が打てる折り畳み式キーボード「iClever IC-BK03」を使ってみました


 まぁ、GIGAZINEだと影響力からいってネガティブなことは書き辛いんだろうけど、私もちょっと前にこれを買ったので、感想を書く。ポジティブな感想はGIGAZINEに書かれているので、こちらはネガティブな面を中心に。ただし、私自身のケースが購入者全員に当てはまるとは限らないのでそこはお断りしておく。

 私がこのキーボードを買った理由は、GIGAZINEの記者と同じ。

外出先で文章を書く際にスマートフォンをぽちぽち打つのではなくキーボードを使いたい、でもノートPCを持ち運ぶのは重い、という時に、普段は折りたたんでコンパクトな状態で持ち運べ、スマートフォンタブレットBluetooth接続して使えるキーボード「IC-BK03」が便利そうだったので、実際に購入して使ってみました。


 最初に、買った時点で気づけという話で、GIGAZINEの記事でも写真を注意深く見れば分かるが、キーボードのカバーをスタンドとして使う部分は、スマートフォンにカバーをかけていると干渉するため使いづらい。特にブックカバータイプのカバーは外さないと立てかけられないだろう。なので、私はカバーを外してしまった。
 次に、記事の中でも指摘されているが、突然ブルートゥース接続が切れる時がある。まぁこれは、イヤフォンと違って切れた途端本体から音が出るとかではないので、再接続すれば問題ない。


 閉口したのは次の二点である。


 まず、充電用のUSB-Cケーブルを接続するコネクタ部分が非常にタイトな作りになっている。構造に余裕がないのか、それともコネクタが本体に対して極僅かに斜めになっているせいなのか。理由はわからないが、充電するためにケーブルを抜き差ししようとするたびに、ケーブルか本体かどちらか壊れるんじゃないかと思うくらい力を入れないとケーブルがコネクタに差さらない。
 次に、USB-Cケーブル自体の挙動がおかしい。それなりの長さがあるので、せっかくUSB-Cケーブルなんだし流用しても平気だろうと思ってスマホを接続したところ、なぜか充電ができず、メディアとしても認識されない。PCWATCHの山田氏のコラムではないが、100均ショップで買ったケーブルとは訳が違う。れっきとした本体に添付されてきた周辺機器で、である。キーボード自体は充電できるが、気分のいいものではない。万一サージ電流でも流れて、キーボード側ではなくPC側が壊れでもしたら洒落にならない。じゃあ、別のケーブルを使えば……となるが、ここで気にかかるのが最初の不具合である。つまり、下手に差すと今度はケーブルが壊れそうなのだ。それも困る。
 「このキーボードがないとメチャクチャ不便。どうしても使いたい」というものなら、不具合にも目を瞑って使おうか、という気分になるかもしれないが、iPodTouch側の問題もあって使いづらく(これについては後日)、結局戸棚に仕舞われたままになっている。