最後の「日記」

 本日付けで、ご覧のとおり、はてなダイアリーからはてなブログに移行した。期限を決められてしまった以上、いつかは移行しなければと思っていたものの、以前それがニュースになった時には、サーバが混雑しているとのことだったので、ほとぼりが冷めるのを待っていた。
そして、先日黒野さんのブログ「妄言銃」を訪れたところ、移行してReloadedになっていたのをきっかけに、自分も移行することにしたのである。

 サーバでの移行作業を始めてから、31日の日記をアップしてから移行すべきだったと気付いたが、後の祭り。移行には予想以上に時間がかかった上に、移行の真っ最中に新旧ブログを更新したらどうなるかが怖かったため、この日記は翌日にアップロードしている。

はてなブログに移行してみて

 ダイアリーからブログになり、どの機能が追加されたか、どういうメリットがあるかについては公式が散々宣伝しているので、あえて書かない。ここでは、1ユーザとして、ダイアリーからブログに移行することで、どこがどう変わったか、大きなものから細かいものまで、素直な感想を述べてみたい。


 最初に細かいところで、アスキーアートは完全にレイアウトが崩れてしまっている。最近の「怒りの日」の「ばーっかじゃねーの」から、大晦日・元旦のご挨拶まで、原型がわからないレベルである。これについてはもう少し調べてみたい。このブログはアスキーアートを多用するブログでなかったのが幸いだ。


 次に気になったのが、「続きを読む」機能。私の場合、ネタバレを含むエントリでワンクッション置くために使っていたが、はてなブログに移行した結果、ブログ内検索や過去日付のブログ表示だと、「続きを読む」以降に格納した文章が、概略として容赦なく表示されることが分かった(笑)。これでは続きを読む機能をネタバレ回避として使う意味そのものが薄い。これからはエントリタイトルに「ネタバレ注意」などの表記を行うことにした。


 さて、ここからが比較的大きな変化と感じたものである。

 まず、全体的に動作が重い。


 次に、ダイアリー(日記)からブログに変わったことによる必然ともいえるが、ダイアリーの時は1日ごとにエントリが固まって記事になっていたのがなくなり、エントリタイトルごとに独立した記事になったこと。これによって、見た目は大きく変化した。
 特に、記事が新しい日付から降順、ただし同一日付内では昇順に並んでいたのが、一律で新しい日付から降順になったのが大きい。
 今まで私は、はてなダイアリーを更新する時、紹介したい動画を探し、それから軽いコメントをつけられるような小ネタのソースを探し、最後に長文エントリを掲載していた。トップページに動画のサムネイルを表示するためである。ページを開いて、いきなり画面全体が文字で埋め尽くされていたら、読む気がなくなるだろうと思うからである。
 しかしこれからは、その順番だと長文エントリが一番上に表示されてしまうことになる。更新順は考える必要がありそうだ。


 そして次が、当然かつ些細なようでいて、私にとっては大きな変化だった。PCでブログを表示した時、画面右にあったカレンダー表示が消えたのだ。
 日記ではなくなったのだから当然、なのかも知れない。しかし、私は画面右のカレンダー表示に、歯抜けの黒い日付が残らないよう、毎日ブログを更新するように心がけていた。これまでいくつかのブログを渡り歩いた経験から、「毎日更新する」ことを心がけないと、いつか飽きて放り出してしまうことが分かっていたからである。
 それを目に見えて分からせてくれるものがなくなった。これが今後私の行動にどう影響を与えるのかは、続けてみないとわからない。


 このブログを書き始めて以来の大変更ですので、しばらくは試行錯誤になるかもしれませんが、どうかご容赦ください。明日からは「はてなブログ」です。