
- 作者: 安田均
- 出版社/メーカー: 書苑新社
- 発売日: 2018/09/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
11月にロードス島戦記のTRPGが復刻とあり、記事を読んでいって吹いた。
ロードス島戦記コンパニオンじゃなくて、ロードス島RPGの方を復刻するのかよ!
前に「TRPGの無駄な知識」で書いたとおり、ロードス島を舞台とするTRPGには、ムックサイズで発売され、リプレイの第3部、単行本でも使用された「ロードス島戦記コンパニオン1〜3」と、ベーシックとエキスパートという文庫本2冊で発売され、デザイナー(水野氏ではなく高山浩氏)による魔神戦争を舞台としたリプレイのみが存在する「ロードス島RPG」の二種類が存在する。
ただし、後者が発売されたのはロードス島戦記リプレイの3部が完結し、小説もかなり後期になってからの話。正直、それほど知名度が高いとは思えないし、身の回りでもプレイしていた人はあまり見かけなかった。
そして最大の問題は、前者と後者にはほとんどルールの互換性がないことである。何しろ後者には「基本職業でレベルを上げて上級職業に転職」なんて概念があり、スキルルール(特技)まで採用しているのだ。シンプルなクラス制のゲームである前者とはまったくの別物である。もちろん、クリスタニア・コンパニオンも前者だ。
……で、あまりにも違うせいか、後に水野氏がマーモを舞台にした新リプレイを執筆したときも、古い方である前者のルールを使っている。まぁ、自分でデザインしたゲームのほうが取り回しやすいよね。
しかし、フォーセリアの展開が終了したのに、そのなかでロードス島だけ復刻されてもなぁ。
ってか、復刻するならアニメ放映してた時の方が良かったんじゃ……。