猿島でDQW

 先日、猿島に行ってみた。



 ドラクエウォークのお土産で三笠公園を訪れた際、そこから猿島へ向けた船便が出ていることを知ったが、その時は時間が遅かったため、猿島を訪れることはしなかった。
 ところで「首都圏から一番近い離島」などという言葉でGoogle先生にお伺いを立てたりすると、伊豆大島とか初島とかそういう場所が出てくる。猿島の存在を知っていた私は「首都圏から一番近いのは猿島なんじゃないか?」とずっと思っていた(横須賀中央駅から徒歩約15分、船で10分程度)。
 何故離島を調べていたかというと、これはゲーム的な観点からの話で、DQWで「離島」がどう表示されるのか、というのが興味があったからだ。前に青ヶ島ドラクエウォークを起動していた人のTogetterのまとめを取り上げたことがあるけれど、あの時以来、離島がドラクエウォーク上でどういう扱いになるのか、非常に気になっていた。



 通常だと、三笠公園から猿島に向けた船便は1時間に1回である。でも、今はゴールデンウィークで観光客が多いせいか、15分から20分間隔の不定期ダイヤになっていた。お陰で行きの便も帰りの便も、長時間待たされるということはなかったが、観光客は多かった。
 猿島は基本的には遊泳禁止のようだが、バーベキューを海辺でする人が結構多いようだ。バーベキュー専用のゴミ捨て場があったので、そういった需要も見込んだ島なのだろう。また横須賀美術館ジブリ展をやっている関係で、横須賀全体がジブリ展とタイアップしている。船もジブリ仕様だったし、猿島そのものをジブリを思わせる島として紹介しているような動画もある(私のブログの趣旨とは合わないのでここで紹介はしない)。
 観光名所としては、展望台の他、かつての軍の遺構と日蓮上人に由来する洞窟が挙げられるが、後者については現在立ち入り禁止となっており、実際には砲台跡などの遺構がメインとなっている。



 これらを全て見るのにどれぐらいの時間がかかるかは、人によって異なると思うが、いずれにしても神奈川県条例で、この島には18時以降滞在することができない。

 さて、問題のドラクエウォークについては意外な結果だった。1周1時間もかからず回れる島に、祠が3つ、強敵モンスターのシンボルや心確定スポット、メガモンスターもポップしているし、なんとリッカの宿屋まである。


  


 正直、猿島までやってきてリッカの宿屋を利用するドラクエウォークプレイヤーがいるのかどうかはかなり謎だが、宿屋のメニューは基本的に近隣である横須賀市内と共通のはずなので、この島を訪れている観光客の分しかメニューに表示されないというわけではもちろんない。



 この猿島は居住している住民がいない無人島だが、他の離島、例えば伊豆大島などにもしドラクエウォークのプレイヤーがいたとすると、島内ににそれなりのゲーム内オブジェクトが表示されなければ、ゲーム自体進行不可能になってしまう。もし、それを考慮して離島では多めにシンボルが表示されるように、意図的にそうしているのであれば、素晴らしい心遣いだと思う。
 ただ、今回進行しているイベントはイベント専用アイコンを表示しないタイプのイベントであるため、もし専用アイコンを使用するタイプのイベントが発生した時、こういった場所でどのように進行できるのかというのは、今回のこの訪問だけでは何とも言えないが。
 最後におまけ。これは帰りの船で撮ったものだ。



 ゲーム画面だけ海の上に見える、のではなく、正真正銘の海のど真ん中である。……誰が倒すんだ、このメガモンスター……?