ノットフォーミー


 1カ月もの間出現を待望されていた新モンスターの心、しかもその効果は竜の女王の爪の主力であるブレス強化……でもNot for Me。
 動画内でも言われてるけど、竜の女王の爪の最大の長所は、???系もしくはドラゴン系の心を装備することによる、MP消費軽減効果だ。これは恐らく「威力を重視するか、燃費を重視するか」をプレイヤーに選択させようという意図だろう。そして、私は燃費を重視するので、威力が上がるとしてもマッドファルコンの心は使用する予定がない。そもそも、攻略には別の武器を使っている。
 あとはメダパニをどう評価するかだけど、今のところは有効な使い道が思いつかない……。

ノットフォーミーパート2


 そして、レベル上限解放後の新地図が今話題になってるけど、こちらも個人的にはNot for Me。
 理由は2点。1点目は、ここまでギチギチに最適化しないと1パンできない「レベル上げ用の地図」は、私の環境では活用できないから。レベル上げ用ということは低レベルの職業でパーティを組むわけで、敵を狩るのにさらに時間がかかることになる。そこまで手間をかけるくらいなら……経験値は低くても、より敵の弱い地図を、高速で回ればいい。
 そしてもう一つの理由は、これは気にしているプレイヤーはほとんどいないかもしれないが、ドルマとかメラの地図は魔界だったり火山だったり、風景が殺風景すぎる。他のゲームとは比べ物にならないくらい稼働時間の長いゲームなので、頻繁に目にする風景が殺伐としているのはキツい。
 逆に風景がいいのはバギ(海)、ヒャド(雪原)、デイン(天空)、ジバリア(山岳)あたり。属性としては4/8なんだけど、いい地図がなかなかないんだこれが……。