買い物リストにまた一つ

夢の街で“ちょっと先”のVAIOをみた



 お、これもいいなあ。もしこのコンセプトモデルがグラボ搭載した上で発売されたら買うかも。

 この間紹介したゲーマー用タブレットのところでは「動画再生に特化したマシンはキーボードがいらない」と書いたけど、私がこのマシンに興味があるのはもう一つ、別の理由がある。入力デバイスと出力デバイスが一体となったクラムシェル型のノートPCは、持ち運ぶ時に折り畳むことでコンパクトになるし液晶も保護できる究極のツールの一つだと私は思っている、と前に書いた。ただこれ、自宅でゲーム専用に使ってるマシンには必ずしも当たらないことがある。そもそも持ち運ばないので液晶を保護する必要がないから、コンパクトでありさえすればいい。だから前に富士通のライフノートも取り上げたのだけど、あれはグラフィック性能が貧弱すぎて選択肢に入らなかった。
 私は今、ゲーム用のPCはキーボードもコントローラも外付けのを使っている。その方が姿勢が自由になるからだ。ノートPCはキーボードとディスプレイの位置関係が固定されていて、本体のキーボードを使おうとするとかなりの前傾姿勢をとらなければいけない。キーボードもコントローラも外付けにするなら、必要なのは「画面」だけだということになる。だからゲーム用のタブレットもありかな、と書いたのだ。普段VaioSZを使っているので、同系統のマシンだと安心感があるというのもいい。

 でもこれ、きっとSZ系の設計じゃないんだろうな……。