ゲーマーズ・フィールド別冊29 特集 トーキョーN◎VA 22nd Anniversary
- 出版社/メーカー: ファーイースト・アミューズメント・リサー
- 発売日: 2015/04/02
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (2件) を見る
最近初心者を意識した展開が多いなーと思ってたら、今回のリプレイは随分と変化球だった。
「司政官の娘」「美門一族の一員」「イヌ推奨枠にペルソナレッガーのキャスト」等々。
そもそも4人のキャストのペルソナが「レッガー、カリスマ、フェイト、マネキン」と聞いた時点でコンベンションだったら逃げ出したくなる組み合わせだ(笑)。これをきっちり捌けるのも藤井さんならではか。
社長のインタビューで「NOVAに学園物は合ってないと思ってた」というのはちょっと意外だった。私は学園物というと真っ先に連想するのが蓬莱学園なせいか、NOVAはむしろぴったりだと思っていて、1stの頃には「電脳空間に作られた蓬莱学園そっくりの仮想空間でキャストが事件解決に奔走する」なんてアクトをやったこともある(今考えると結構黒歴史だな、これ)。
そして、次のサプリメントでいよいよ、ダブルハンドアウトが公式のルールとして採用されるようだ。あれはSSSのネタだったんだけど、実際かなり面白かった。懐かしいな。もう一つの「ランダムシーン」というのは、どんなものなのか想像が付かないけど……。