アイドル紹介の方が前だったか


 勘違いしてた。アイドル紹介はプロデューサー紹介の前に終わってたのね。
 こうして見てみると、ヤスミツPとアギョウPの動画くらいしか見てない私でも、名前だけはわかるってアイドルが多い。プリンセスが正統派、エンジェルが純真、フェアリーがミステリアスっていう感じか。

CDなら今も聞ける

akiba-pc.watch.impress.co.jp


 かつて持っていたソフトはとっくに動かせるハードがなくなってしまったけど、CDなら今買っても聞ける。この頃のファルコムは名曲が揃ってた。
 もっとも、一番欲しいのはダイナソアのCDだったりする。学生の頃、お金に困ってた時に売ってしまったんだよな……。

Switchで使えたら

akiba-pc.watch.impress.co.jp


 こういうの、もしSwitchで使えたら、容量不足の悩みが一気に解決しそうなんだけどな……。

大変だなぁ


 歌まで歌わされ……じゃない、歌うんですね(笑)。
 歌ってる時までハトを手放さないのを見てると、デレステ持田亜里沙(いつもウサギを手放さない)を思い出すんだけど……。

そっちに戻るのか

 今日のパラドクス。この間紹介した新マップ「ゲンタン膚下空洞」はロケテストだと告知されてたので、期間が終わったらまたマップが変わるろうとは思っていたけれど、一つ前の「アナトミア平静峡谷」ではなくて、何故か二つ前の「シーボルト海台」のマップに戻ってしまった。私は嫌いなマップではないので、別に構わないが(笑)。


f:id:bit666:20190208000812j:plain


 ついでなので、ロケテストだった「ゲンタン膚下空洞」のマップについての感想を書いておこう。
 今までのパラドクスのマップになかった「細い通路での戦闘」というのは、なかなか新鮮で面白かった。たまにはこういうマップがあってもいいとは思う。ただ、気になる点が二つあった。

 一つが、エア・グランデが侵攻しないことだ。登場はするが出現ポイントに留まり、まったく移動しない。ということは、実際確認したわけでもないしWikiにも書かれていないが、このマップではエア・グランデがコアを攻撃しないということだろう。戦力としては脅威ではあるが、逆転のための舞台装置としては働いていないことになる。前にも書いたが、通常のマップではエア・グランデを先に出した方が明らかに有利で戦況に与える影響も大きいので、このマップでは抑え気味にしたということなのかもしれない。しかし、このマップでは機体を撃破されることによるゲージの減少が多いことも相まって、一旦差をつけられると逆転しづらいマップだとは思う。
 
 二つ目が、明らかに点対称ではないマップであることだ。同じマルチプレイヤーゲームでも、スプラトゥーンなどは有利不利が出ないようにするためだろう、私が知る範囲のマップはほぼ点対称のマップだった。ところが、ゲンタンは線対称だが点対称ではない。隔離されているポートが左側に来るAポート側と、右側に来るDポート側。どちらに配置されるかは運である。


f:id:bit666:20190208002131j:plain


f:id:bit666:20190208002240j:plain


 では、このゲームは左右で何か違いがあるか、と言われると、例えばAR(エア・リアル。自機)の武装は左右で装備できるものが異なる。ただ、右手に装備しているから右側に強いとか、その逆があるわけではない。照準範囲も誘導範囲も左右で違いはない。と、これだけだと右でも左でも差はなさそうに見えるが、個人的には明確に違いがある。
 それは、旋回性能だ。
 前にも書いたが、このゲームは敵を自動ロックオンしない。ターゲットに捉えれば自弾は敵に向かって誘導するが、ターゲットに捉える動作はあくまでも自力で行う必要がある。そのため、敵も味方も高速で移動するこのゲームでは、相手を正面に捉えるために、高速旋回とよばれるその場で回転する動きが重要となる。この操作は二種類あって「両方のレバーを内側に倒す」か「外側に倒す」か、どちらかだ。左レバーが移動、右レバーが視界の回転なので、内側に倒せば右に移動しつつ視界を左に回転、つまり反時計回りに旋回。外側に倒せば時計回りに旋回である。
 さて、どちらの旋回がやりやすいか。大げさに言えば人間工学の話である。左右のレバーについているトリガーは、指を手前に引く、つまり自分の体に向けて動かす動作。武装をチェンジする右ホイールも、メインからサブに動かすときはホイールを手前に回す。全て「自分の体に向けて近づける動き」だ。そのなかで、左右のレバーを外側に倒すのは、自分の体から遠ざける動作なので、やりにくい。つまり、レバーを両方内側に倒す、反時計回りに旋回するほうがやりやすいのだ。自分自身は明らかに反時計回りに回ることが多いし、録画した戦闘記録を見てみても、どちらに旋回してもいい場面では、反時計回りに旋回している人の方が多いように見える。
 するとどうなるか。このマップでいうと、隔離されているポートが左手前にあるAポート側の方が反時計回りの旋回で反応しやすく、対処しやすいように感じる。これが勝率を左右するところまでいくかどうかはわからないが……。ただ、ポートの配置という重要な要素については、どちらの陣営になっても差がないようにした方がいいのではないだろうかというのが、率直な感想である。