土管に入るほうが早い?


 知らなかった……っていうかRTAでもやってない限り知ってる人少なそう……。
 まぁ、この動画で一気に知名度が上がると思うけどね!(笑)

カツアゲよりも轢殺

 先日来、金策に困っていると書いたけれど、試しに竜司のコープアビで覚える「瞬殺」でどれくらい金策ができるか試してみた。


f:id:bit666:20191109202248j:plain


 何これ楽すぎる。


 前作のイメージがあったので「敵に後ろから近づいて~」とか面倒だな、とか、メメントスの敵はすぐ枯れるしな、とか思ってたんだけど、そんなことは全然なかった。本当にダッシュ状態で敵に接触するだけで轢き殺せる。前作のブラックウーズ増殖が「移動を省略してひたすら敵と戦い続ける金策&経験値稼ぎ」だとすれば、こちらは「戦闘を省略してひたすら移動し続ける金策&経験値稼ぎ」とでも言おうか。


f:id:bit666:20191109090811j:plain


 メメントスの新要素、ジョゼの認知変化で獲得金額アップを最大にし(第4パレス終了直後には最大まで上げられる)、後はひたすら格下の相手を轢きまくる(笑)。経験値も入るので、無理に序盤のメメントスだけで稼ごうとしなくても、徐々に深層のメメントスで稼げるようになってくる。
 ブラックウーズと違って常に移動し続ける必要があるので放置はできないが、逆に時間当たりの獲得金額はなかなかのもので、人によっては禁じ手にする気持ちも分かる。計ってみたところ、低難易度の第4メメントス(ただし第3メメントスでも獲得金額はほぼ同じ)で、20分で約100万円というところだろうか。
 ただ、これには運の要素もある。メメントスのエリア構造はランダムなので、稼ぎやすい構造と稼ぎにくい構造があるのだ。メメントスのシャドウは、戦闘するたびに(瞬殺でも)再配置される。このため、目の前にシャドウが3体いてもほぼ意味はない(どれか1体を瞬殺した瞬間、後の2体は消えて再配置されるので)。むしろ、一見ランダムに見えるシャドウがリポップする法則性を読んで、できるだけ余計な動きを少なくした方がよい。二箇所のリポップ地点がほぼ固まっていて、そこをひたすら往復するだけで稼げるという配置が理想的だ。中には「スタートからゴールまで一直線」なんていうフロアもまれに発生する。これは非常に稼ぎやすいが、ずっとそこで狩り続けるわけにもいかない。「刈り取るもの」がポップするからである。


f:id:bit666:20191110101954j:plain


 今回の「刈り取るもの」は絶望しないので、ストーリー途中の段階ではほぼ倒せず、逃げるしかない。つまりこの稼ぎは「刈り取るもの」が出現するたびにエリアを移動してやり直す必要がある。リポップ地点が読みにくいエリア配置になった場合は時給は下がるが、慣れれば気になるほどではないだろう。
 前作のブラックウーズが第5パレスでしかできない金策だったのに比べ、今回のこれは、竜司のコープランクが7にさえなれば、メメントスが続く限りストーリー上のいつでも実行可能だ。また、これは別エントリで書くと思うが「戦闘そのものをショートカットする」ことに抵抗がある人もいると思う。ただ、特に裏技とかシステムの穴を突いたという感じでもないし、これが製作者の意図したバランスだとは思うのだけど……。


ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - PS4