結構短かったのか……


 「軽井沢誘拐案内」については(れとちゃんねるさんの動画としては例外的に)、うちのブログのカラーに合わないと思って、第1回以外あえて取り上げてこなかった。しかし、前にもう一人のピコピコ少年~のエントリで書いたことがあるので、最後のRPGっぽい部分まで行ったら一回だけ触れようと思ってたんだけど──こんなに短いものだったのか。
 ここまで来るのにこれだけ苦労して、結果がこの長さなら……あの日、友達と先に進めなくて、かえって良かったのかもしれない。なんか、ちょっと気まずい雰囲気になりそうな内容でもあるし(笑)。

ほうら!きたきた(笑)

game.watch.impress.co.jp


 ダンとは逆で、州光はもう出ないと思ってた。ライバル(?)の吉光がもう侍というよりバイオモンスターみたいになっちゃってて、並んでも違和感しかないし。クノイチキャラも新キャラのマスターレイブンと被ってるし。準とかロジャーとかクリスティもまだいないから、そっちが先なのかと。

MMORPGのハードウェア遍歴

 昨日のエントリと過去のエントリを読み返していて、私がどのハードウェアで色々なMMORPGを遊んできたか、かなり分かり辛い書き方になってしまったので、自分自身の記憶の整理も含めて、覚えているうちに書きだしておくことにする。後は、この記事を読んで懐かしい気分になったからでもあるが。

game.watch.impress.co.jp


(参考)ファンタシースターオンライン(PSO)

PHANTASY STAR ONLINE EPISODE I & II 通常版

PHANTASY STAR ONLINE EPISODE I & II 通常版

  • 発売日: 2002/09/12
  • メディア: Video Game


 ドリームキャストのみ。MMORPGではないが、これをやってなければFF11もやっていなかったという意味で参考までに。

ファイナルファンタジー11(FF11

ファイナルファンタジーXI

ファイナルファンタジーXI

  • 発売日: 2002/05/16
  • メディア: Video Game


 BBユニット付きPS2。正確には、PS2はあらかじめ持っていて、BBユニットのみを買い足した形。当時BBユニットの購入にはクレジットカード契約が必須で、基本的にはクレカを持っていないとFF11が遊べなかった。

   ↓

 PSX。PS2が壊れた訳ではなかったものの、HDDの残り容量に不安が出てきたのと、BBユニットが一体化した本体がシンプルだったので買い替えた。この頃はソニーファンだったからね……。ただ今から思うと、縦置きできなくなったのは設置場所が限られるという意味でデメリットだった。

   ↓

 自作PC。FF11はPS2よりPCへの対応の方が後だったけど、PCに切り替えたのはそれよりさらにかなり後。友人からPCでプレイするFF11の画面の綺麗さや動作のスムーズさを力説されて購入した。友人はフルタワーを勧めていたが、設置場所の関係でマイクロATX筐体を使わざるを得ず、配線をぎゅうぎゅうに詰め込んだところ、恐らく熱による不具合で、ある日突然動かなくなった。
 当時はまだインターネットは黎明期、動画はおろかブログすらろくになかった頃で、このPCはほぼFF11のためにしか使っていなかった。とはいえ、5年くらいは動作していたので、PCとして考えれば特に短命だったとは思っていない。

   ↓

 メーカー製BTOパソコン。上のPCが壊れたために買い替えたもの。当初は安定動作していたのだが、旧FF14に対応するためにグラフィックボードを買って差し替えてから不安定になった。一応、BTOを頼んだメーカーからグラフィックボードも購入し、対応していることも確認したうえで差し替えたのだが、旧FF14は各国のギルド前に行くと画面がグチャグチャに崩れるという不具合に見舞われてほとんどまともにプレイできなかった。
 FF14は諦めてFF11に戻ったものの、グラフィックボードを替えたせいで、エリアチェンジでエラー落ちしたり、NPCに話しかけるとエラー落ちするなどの不具合が多発した。その都度PCから再セットアップしていたので、数十回は再セットアップしただろう(これ自体もPCには負荷だったと思われる)。「FF11とFF14を一台でプレイできるハード」を目指していたのに、結局はどちらも遊べないハードになってしまった。総額30万円程度と、価格的に一番高くついたPCにも関わらず、1年未満で破損した。
 そして、これ以降私は「ゲームを遊ぶためのPC」は一度も購入していない。

   ↓

 初期型PS3。FF11のために買ったわけではないが(むしろFF14のために買った)、もうPCでゲームする気が起きなかったのでPS3にFF11をインストールした。PS2互換ソフトを使うまでのやり方が少々複雑で混乱したものの、それ以外のトラブルに見舞われた記憶はない。ただ、元々熱に弱い本体であることは知られていたので、MMORPGで長時間稼働するのには不安があり、予想通り1台は破損した。とはいえ、かなり酷使していたので無理もない話で、その後使っていた2台目は壊れていない。
 逆に、予備機として購入したはずのXBOX360の方が、プレイオンラインに繋ぐためのライセンス形態がややこしかったのと、アイマスイーアルカンフーくらいしかプレイした覚えがないうちに早々にレッドリングになったため、いい印象がない(稼働時間当たりの単価でいうと、上のPCよりさらに高くついている)。

ドラゴンクエスト10(DQX)


 WiiU。サービス開始時から遊んでいればWiiを買っていたかもしれないが、私が始めた時点では既にWiiU版が発売済みだったため、こちらを購入。逆にいうと、DQXを買うまでWiiWiiUも持っていなかった。

   ↓

 Switch。最初はWiiUの予備機のつもりだったが、今はSwitchの方がメイン。一応WiiUでもログインはできる状態を保っているが、こちらが予備機になっている。理由は、Ver.4辺りからWiiUだと急に処理が重くなってきたからだ。特に、サーバ1で日替わり討伐を購入する際、相手に代金を支払う時にレスポンスが遅いと感じる。ソロであれば多少の不便は気にしないが、相手を待たせるのはマズい。とはいえ、これはさすがにプロセッサパワーの問題だと思う。ストレージの容量もかなり厳しくなってきている。

ファイナルファンタジー14(FF14)


 PS4。Proではない。というのも、最初は「ブログで触れるのに一切プレイしていないのはよくない」という考えで、お試しで始めたものだったからだ。そうこうしているうちにPS5が騒がれるようになってしまい、ますますProに買い替える理由はなくなってしまった。


 やはり、通算プレイ時間が長いFF11のハードウェア遍歴が一番ややこしく、長いものになってしまった。それだけ思い入れがあったのだ……当時は。