2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
メガテンはせめてオウラゲートだけでも拝んでやろうかと思ったものの、かんぱにとFGOが同時にバレンタインという名の修羅場に入ったので起動すらしていない。特にかんぱにがヤバくて、前のイベント同様「社員全員で出撃した分だけアイテム」があるので、それ…
「ペルソナ5」、「演技力じゃがりこ面接」映像公開! 祐介は本編でじゃがりこ食いまくってたからな……。 しかし、ファンサイトでも指摘されてたけど、悠木さんロシア語のあたりで笑い堪え切れてない(笑)。
そういえば、アイドルとプロデューサーで痴漢対策ごっこをするとパーフェクトコミュニケーションが取れる世紀末なゲームがあったな……。
私が巡回しているサイトで結構高評価……というだけではやらないが、3Dダンジョンがあると聞いてはやらないわけにはいかなかった……。 ガチャ課金しない方が楽しいRPG『D×2 真・女神転生 リベレーション』レビュー。これは実質『デビルサマナー2018』D×2 …
賭ケグルイ(仮) 3巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)作者: 河本ほむら,川村拓出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2018/01/27メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る というわけで、最近買った本の話。 本編は、書記戦が終…
減り続ける「おもちゃ屋さん」の将来を心配しなくていい理由 私にとっては本屋がまさにこれ。知ってる本の続刊ならともかく、ネット書店で新しいシリーズの開拓をする気にはとてもなれない。
ロンドンの駅の時計塔には人が住んでいて部屋を間借りできたので泊まってみました 雰囲気出てていいな、とは思うけど、私の英語力ではとても泊まれなさそうだ。 しかし、この値段で宣伝したら、世界各国から予約が殺到しそう。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv310550721 何度か取り上げている、秋葉原Heyのゲーム配信。今週はまた源平討魔伝が復活している。前にも書いたように、トップビューとサイドビューの両方が楽しめるお得感のある作品──と考えているのは私だけではないのか…
こっちも上位は堅いんだよな……。
トーキョーN◎VA THE AXLERATION サプリメント オルタナティヴサイト出版社/メーカー: ファーイースト・アミューズメント・リサーチ発売日: 2017/09/08メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (7件) を見る このサプリ(の追加スタイル)について、…
ペルソナ4(11) (電撃コミックス)作者: 曽我部修司,ATLUS出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2018/01/27メディア: コミックこの商品を含むブログ (1件) を見る 5が始まって半分忘れかけてたが、4のコミカライズってまだ完結してなかったんだよな。推理のとこ…
前田利家も亡くなって、いよいよって感じだな……。
前作に引き続き、咲実写化プロジェクト第2弾を見て参りました。 (以下ネタバレあり)
ラノベ『異世界テニス無双』続刊が刊行中止に 他作品との類似指摘 なろう発の異世界物で他作品と類似してない作品なんてないだろ。何言ってんだ(笑)。
「ソウルキャリバーVI」、ダブルセイバーを振るう新キャラクター「グロー」登場! なんか最近のソウルキャリバーは、ゲーセンには並ばないわ、ソウルエッジに魂を汚染されました系のダークヒーロー&ヒロインばっかり出てくるわで食傷気味だったんだけど、そ…
コメントで言われてるけど、作者は一度健康診断を受けたほうがいい……。いや、マジで。
山梨県の「ゆるキャン△」聖地案内がアニメ公式サイトと見間違うレベル 現地をアニメとの比較で紹介 ゆるキャンの第2話を見たら、けいおんの唯の中の人がけいおんの時と逆の(新入生を迎える)立場になってて笑ってしまった。これ明らかに意識してる配役だろ…
昭和の駄菓子がまた1つ 「梅ジャム」が2017年末に製造終了、唯一の作り手が体力の限界で引退 機械で作ってるもんだと思ってたけど、作り方を誰にも教えてないから終了とか、そういうレベルの商品だったのか……。だって、全国の駄菓子屋にあったよね、これ?
Switchにwizardryみたいなゲームでないかな 今ならエルミナージュの移植版でも(ゴシックと異聞以外なら)買うね。
レミリアは真っ先に抜けそうなんだが(笑)。
「ストリートファイターV アーケードエディション」レビュー 無印版におけるCPU戦は、敵と1ラウンドだけ戦うストーリーモードのみだった(トレーニングモードで疑似的なCPU戦を行なうこともできたが)。 KOF12があれだけ不評だったのに同じことやってたの…
【悲報】女神転生のソシャゲ、全体的にクソすぎて炎上 ガチャに重きを置かない海外のゲームが話題を攫ってるこの時期に、星5が0.5%に個体値あり、重ねで星6とか何考えてんだ。「ガチャ圧力はほぼない」が聞いて呆れる。 ってか、個人的にはガチャより…
きらファン公開前のドリコム社長へのインタビューが面白すぎるwwwwww きららファンタジアって10億もかけてあんな出来だったんか。ちょっと前のPSPやDSのゲームの方がよっぽど出来がいいんだが。
ここの提督はどうしてこんなにムキムキなんだ……(笑)。
敵をよけつつ岩を運ぶアクションパズルの名作 デービーソフトの「フラッピー」 何度か書いているが、私にとっては初めて買ったゲームであり、200面中5面しかクリアできなかったゲームである。1面は各機種名がモチーフになっていると書いてあるが、前に…
センチメンタルグラフティ20周年、そして何かが これに関しては、もう20年かというより、まだ20年かという感じ。私のなかでは完全に終わったコンテンツだからだと思う。 といっても、私はセンチメンタルグラフティのファンというより、そのアニメ版のセ…
これで、改二が長女だけ置いていかれるのは球磨型、天龍型に続いて三人目か。武蔵が改二になったら四人目になるな。睦月型やZara型は逆だけど。できれば、せめて二人姉妹は同時にしてほしい。 ただ、残り物には福がある由良みたいなパターンもあるからな……。
今日、友人とルイージ・トレッリの轟沈について話していて「今回のミスは誤進撃ではない/大破状態のまま出撃させた」と話したら、宇宙人を見るような目で見られたので、改めてその時の思考をトレースしたところ、どうやら原因らしいものが見えてきた。 その…
富士通が発売した最初で最後のMSX規格に則った機種「FM-X」 「FM-7 インタフェース」を拡張スロットに挿し込みFM-7と接続することで、さまざまなメリットがありますという形で宣伝されました。 FM−7持ってる人間が、わざわざMSX買って手持ちのFM−7…
「フルメタル・パニック!戦うフー・デアーズ・ウィンズ」発売日が決定! フルメタでナミをピックアップしてる時点でヤバい予感しかしない(笑)。 個人的にはブリリアントパークの方が続きが気になってるんだけど、あっちはもう風呂敷畳んじゃったのかな。