PSP Go

 筆者は前々から、PSP Goについてすごい疑問を抱いていた。

 実は筆者は携帯ゲーム機マニアで、ゲームボーイからゲームボーイアドバンス、アドバンスSP、ニンテンドーDSはもちろん持っている(あるいはいた)し、PSPを1000が2000になっただけで買い換えたり(1000の調子が悪かったというのもあるが)、果てはゲームギアやらPCエンジンGTなんていう幻の携帯機(GTは非常にいいマシンだった!)にまで手を出している人間である。当然PSP Goも最初買おうと思っていたのだが…。

 今ひとつ食指が動かない。理由は二つ。

  • UMDが使えない。

 UMDスロットを廃止するというだけでもかなりの驚きだけど、UMDからGoにダウンロードするためのツールも用意されないという。つまりUMDでゲーム持ってる人間は、Go用にお金払ってもう一回同じソフト買えってこと…? ありえない…。

  • どうしてスライド式?

 UMDが何故使えないのかというのは、世間的にもかなり論議を呼んでいる部分だし、将来的には対応されそうな気もするのだが、筆者としてはどうしても疑問なのはむしろこっち。どうしてスライド式なの?

 いわゆるスライド式の電子機器、例えば携帯電話。これはスライドを閉じた状態だとウェブブラウズが可能で、メールを打つときや電話をかけるときはスライドを開いた状態にする。これはよくわかる。簡易な操作で使える機能は閉じたままでもできるし、複雑な操作が必要な機能は開かないとできない。理にかなっている。

 さてPSP Go。これスライドを閉じた状態だと何の機能が使えるのか?
 ゲームはもちろん無理。十字キーとアナログスティック、4ボタンが全部格納された状態になってしまうので、まったく操作ができないから。
 では、スライドを閉じた状態でも動画が見れるとか? しかしこれも…かなり疑問。というのは、今のPSPをお持ちの方はわかると思うが、PSPで動画の操作をしようとすると決定キーとキャンセルキー、それと△キーでの操作がほぼ必須だ。スライドを閉じた状態のPSP GoはLRキーとホームキーしか押せないので、動画の操作も難しい…。
 じゃあ、スライドを閉じた状態で音楽が聴けるとか? これはできそう。今のPSPでも、ウォークマンのような手元で操作するコントローラがあるので、音楽プレイヤーとしてならスライドを閉じたままでも操作でき…。
 と思ったけどGUIで操作できない音楽プレイヤーだったら画面いらないじゃん…?

 筆者はニンテンドーDSLiteゲームボーイアドバンスSPのデザインが気に入っている。折り畳み式だからだ。携帯ゲーム機はどうしても持ち運ぶ関係で、液晶に傷が付いたりボタンがバカになってしまったりしがちなんだけど、折り畳み式はよほど無茶に扱わなければその心配は要らない。
 手持ちの携帯電話も折り畳み式のものばかりであるし、筆者の好きなガジェットであるノートパソコンも「折り畳み式」の一種と呼べるだろう。 どうしてPSPGoは折り畳み式にせず、スライド式にしたんだろう? そういえばソニーは前に、筆者の好きだったバイオUというミニPCをノートPCからスライド式に変更したことがあったっけ…。いや、でもスライド式バイオUはいい機械だよ。スライドを閉じた状態でもポインティングデバイスとクリックボタンが使えるからウェブブラウズには支障がないし、スライドを開いた状態にすればキーボードが使える、と。ただ、そのキーボードが異常に打ちにくいので結局外付けキーボード使っちゃうんだけど…。

 前置きが長くなったが、TGSで実機を見ればPSPGoがどういうコンセプトの機械かわかるかと思ったのだが、結論としてはまったくわからなかった(笑)。
 FF14も出展してなかったし(後で知ったがムービーだけ流していたらしい。看板もないんじゃわからないよ…)、無駄足だったと思いきや…? 明日に続く。