だーかーらー

1月27日(金)〜2月2日(木)までの投稿一覧

http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20457-1月27日(金)〜2月2日(木)までの投稿一覧

戦術/ジョブ関連

望月:ここ最近の調整項目では弱体方面のものが続いてしまっているので不安だと言う声があります。そのあたりいかがでしょうか。

伊藤:Lv99までの成長が可能になったことにより、Lv75を上限として設計した部分のゆがみが出ている箇所がありますので、今はそこを再調整しようとしています。

望月:1月13日(金)〜1月19日(木)までの投稿一覧の「スキルの上限について」のコメントでも触れられていたところですね。

藤戸:ですです。望ましいのは弱体で調整をしないことであったり、弱体と同時に別の面を強化方面で調整することであるとは思います。ただしそれをやってしまうと、ゆがみを正しく取れず、たわんだままの土台でジョブやバトルのバランスを取り続けることになってしまいます。

望月:まずは土台からしっかりと作り直し、安定させたところに積み上げていくということですね?

伊藤:その通りです。皆さんを苦しめたり、ゲームをつまらなくするためにやっている訳ではありません。これからのFFXIをより魅力的にするために避けては通れない部分ですので、ぜひご理解いただけたらと思います。


 私が赤字で強調表示した箇所、この前提条件が成り立つのは「レベル75の際に既に存在し、その時点ではバランスの調整がなされていたが、その後レベル上限が99に上昇するに伴い、レベル75の時の設計では想定していない事態が起こった部分」だけだ。七つ星のユリィはレベル76、忠義のファルコアはレベル86。ウッコフューリー、ビクトリースマイトはレベル80。全てレベル75の段階では存在すらしていない。
 だから、レベル75から99に変わったせいでバランスが取れなくなったという理屈は、どう考えても成り立たない。よって、この理由は本当の理由ではない。
 また「是非ご理解いただけたら」というのにも前提条件がある。フォーラムの議論も同じなのだが、「必要な情報が揃っていて、初めて議論が出来、理解もできる」のだ。

 ゆがみとは具体的にどの部分なのか、それをどういった形で修正していくつもりなのか。また、それをゆがみだと判断した根拠は何なのか。*1
 また逆に、魅力的にするという言葉もまるで具体性がない。
 
 与えられている情報に具体的な内容がなく、数字も挙げられていないからフォーラムも迷走し、プレイヤー同士で噛み付きあう始末だ。穿った見方をすれば「開発スタッフはプレイヤー同士を口論させて哂ってるのか?」と思われても仕方ない。*2
 例えば「ウッコを○○と○○の装備で撃つとダメージが○○〜○○、ほぼ同一の入手難易度を持つ○○の装備を使い不動を撃つとダメージが○○〜○○、差が○○あるので○○を○○まで引き下げようと思いますが、ご意見は?」という提案なら議論する意味がある。そういった具体的なデータをしないなら(個人的には提示するべきではないと思う)、ディスカッションなどする意味がない。
 ゲームバランスの部分でなく、ユーザーインターフェースなどのゲームシステム部分でプレイヤーからの要望を吸い上げることには意味がある。例えば「白門の建物のドアを開放状態で固定してほしい」とか「北サンドリアのアウトポストテレポの到着位置と出発位置がずれるのを直してほしい」とか「アビセアでアイテムを交換する時禁断の宝の鍵が最初に来るようにしてほしい」とか「自動アイテムソート機能がモグサックやモグ金庫内のアイテムにも及ぶようにしてほしい」とか、要望したいことは山ほどある。これらの多くは、恐らくプレイヤー同士でコンフリクトする部分の少ない修正箇所で、議論する余地もほとんどない。具体的なデータの提示も必要なく、プレイヤーからの要望を吸い上げる場を設ける意味はあるだろう。
 しかしプレイヤー同士で利害の衝突するゲームバランスの部分で、前提条件となるデータの提示もまるでなく、フィードバックされるかどうかも明示しないのなら、フォーラムそのものをなくした方がましではないのか、と私は思う。
 なお、上記の引用部分を見る限り、修正は既に決定事項なんだろう。開発スタッフは何のためにディスカッションさせているのだろうか。

私見

 書き連ねる毎に空しくなってきたので、この件に関して書くのはこれで最後にしようと思うが……。
 あくまでも個人的な意見だが、私はファルコアの戦闘能力を落としてトレジャーハンター2、ユリィがトレジャーハンター1にするのが適当ではないかな、と思う。
 ゲームの面白さとは「選択」の面白さだ。現状ユリィ/ファルコアのトレジャーハンターは3なので、最大のトレジャーハンターを付与しようと思うとサポートジョブをシーフにするという選択肢はない。また逆に、全てのペットのトレジャーハンターを1にまで落とすとサポートジョブをシーフにする選択肢しかなくなり、ペットを選ぶ余地がなくなる。ユリィとファルコアどちらを選ぶのか、という選択肢を残す意味で能力には差異があった方がいいし、またそれがサポートジョブで得られる能力と同じなら、サポートジョブまで含めた選択肢の幅が広がるから、というのがその理由だ。
 また、この問題は裏での貨幣算出量が多いせいだという意見については同意しない。それなら弱点システムを弄って敵の弱点を突きにくくする方が遥かに効果が高いはずだからだ。偏見かもしれないが、開発スタッフにはプレイヤーには開示していないゲームの「理想的なイメージ」のようなものが存在し、明確な理由が特に存在しなくても、その理想的なイメージに反するものについては修正しようという意図があるのではないだろうか。問題はそのイメージ(今回でいえばトレジャーハンターの順列)が、事前にプレイヤーにまったく開示されておらず、根拠が不明なことにある。狩人なんだから敵から物を奪うトレジャーハンターの能力がシーフの次に高くてもおかしくないというのならコルセア(海賊)の立場はどうなるという話になるし、そもそも忍者が二刀流して*3敵の目の前で攻撃を交わす盾役をやっている時点で「何がジョブのイメージだ」という気がするのだが……。
 イメージを開示するかどうかは開発スタッフの方針次第だ。それはそれで構わない。開示する必要なしと思うならそれでも良いだろう。「さぁプレイヤーの皆さん議論してください」とさえ言わないのであれば。

*1:普通に考えれば「土台をしっかりと作りなおす」とは「ゲーム内の全ての要素を一から再設計する」ことであり、新作ゲームを作ると言ってるのと同義なのだが、当然そういう意味で使った言葉ではないだろう。

*2:時折何故か、特定のジョブに親でも殺されたのかと思うくらい、蛇蝎のごとく憎むプレイヤーが存在する。10万人もプレイヤーがいれば、中にはそういう人間がいたっておかしくない。そこまでは酷くなくても、特定プレイヤーの問題をそのジョブの問題と同一視するプレイヤーは少なからずいる。

*3:本当なら二刀流を操るのは侍のはずだ。